企業さんでの講演でした!

昨日は、市内のある企業さんから呼んで頂き、個性心理學のお話をさせて頂きました。

笑いも有り、あっという間の1時間30分でした。

講演後は、

「家族の関係についてもっと知りたい」
「運気の流れが合っていて、今年も何故そうなのか腑に落ちました」


などのご感想を頂きました。

少しでもいいので、何か思って頂けたことは大変嬉しく思います。


そこでもお話させて頂きましたが、個性心理學を活用して頂くにあたって、大切なことについてご紹介致します。

今日はその1つめ。



【1】自分を知る

皆さん、自分自身のことをどれ位ご存じでしょうか?

身長・体重・・・・・等々。

意外にも、「実は他の人からはこんな風に観られていた・・・。」
それは、「自分でも気付いてない自分でした・・・。」

ということが、個性診断をさせて頂いていると多々あります。

《どこかへ行こうと思って地図を見ても、現在地が判らないと行き方すら決めれない》

というのと同じように、まずは現在地である自分を知ることが大切ではないかと思います。


動物キャラナビを活用して頂いて、まず「自分を知る」ところからはじめてみませんか?



ご自分のキャラクターを調べるにはこのリンクから






動物キャラナビ・個性診断】やりま〜す!
⬇こちらの記事をご覧下さい。

2015/06/23の投稿記事
「個性診断」やりま〜す!


「動物キャラナビ・個性診断」開催のお知らせです。どなたでも来て頂ける「動物キャラナビ・個性診断」を『らくだCafe』さんで開催します。詳細は下記の通りです。是非、遊びに来て下さい!『動物キャラナビ・個性診断』日時:7月3日(金) 午後2:00〜4:30頃まで会場:らくだCa…


縁グラフ

スポンサーリンク

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
企業さんでの講演でした!
    コメント(0)