「新しい年」「新しい運気」に変わりました!

今年の『立春』は2月4日ということで、いわゆる『旧暦』の元旦となります。

個性心理學®でお伝えする運気(リズム)も、この『立春』からスタートします。

立春イメージ

※ 近年は2月4日が『立春』であることが多いですが、実際には年によって違います。
  よって、一般的に知られている『節分』も2月3日ではない年があります。


運気も10種類のトキ(時期)がありますので、相対的に10点〜100点までの点数がつきますが、その点数を見て一喜一憂する必要もありません。


桜の木にも、花が咲く時期、咲かない時期があるように、私達も同じような時期(トキ)があるようです。


ある有名オリンピックメダリスト選手のコーチのお話として、『選手の体調を分析すると10日周期だった』というお話もあります。
銀メダル

暑い時期は暑い時期なりに、寒い時期には寒い時期なりの服装をしていれば対応できます。


地図を見るときに、自分の位置がわかっていなければ役に立たないのと同じで、まずは、ご自分がどういう時期であるかを知ることが重要です。



そこで、
動物キャラナビの本をプレゼント
致します。

「新しい年」「新しい運気」に変わりました!

「動物キャラナビ 〜ココロとカラダの相性診断〜 モテる男と女の個性心理學」


この本をご覧頂いて、新しい年も楽しくお過ごしできますことを、お祈り致しております。

ご希望の方は下記の応募要領にてご応募下さい。

【応募方法】
1.タイトルに「キャラナビの本希望」
2.お名前
3.ご住所
4.お電話
5.お誕生日(和・西暦問わず、お生まれ年も)
6.動物キャラクター(60分類)
   例「長距離ランナーのチータ」

をご記入の上、下記の宛先のいずれかまでご応募下さい。
締切は2/28(水)です。

【宛先】
1.メール:charanavi@kobunsya.jp
2.TwitterのタイムラインかDM
3.このブログへコメント
4.お電話:050-3690-5670
5.LINE:チータ黒谷
6.FAX:0577−32−0662
7.直接私に
8.その他、SNS等


ご応募、お待ち致しております!(^_^)v

長距離ランナーのチータ

スポンサーリンク

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
「新しい年」「新しい運気」に変わりました!
    コメント(0)